福大記録会
今日はインカレレギュラーではない選手達の記録会を行ないました。
近年では最もベストパフォーマンスの記録会でした!
1ヶ月間はインカレ組と全く同じメニューを違う時間帯で行いました。
特に1年生はかなりの好レースを行なってくれました。
縄田選手、久保選手!ベストでいいレースでした!
緒方選手、安部選手、片波選手、松岡選手、薮内選手、惜しかった!
大塚選手はだいぶ泳げる状態なので焦らずに冬場にじっくりと!
松浦選手はまずまずですが、もっともっと頑張らないと!
そして上級生となる藤野選手、許情恩選手も良いレースでした!
(情恩!大学ベスト更新おめでとう!)藤井選手は死ぬ気でやらないかんよ!
そして中島選手、柴田選手、筒井選手、来期は仕事と両立して頑張って欲しいです。

絵に例えると「作品は完成?」と言ったところでしょうか?
(その絵を眺めて展示会に出展するまでに細かいホコリを取る程度)
今さら絵の内容を変える事は出来ないし、変える必要もありません。
明日は額に入れる作業でしょうか?
あとはよく仕上がった作品を熊本に届けるだけです・・・
近年では最もベストパフォーマンスの記録会でした!
1ヶ月間はインカレ組と全く同じメニューを違う時間帯で行いました。
特に1年生はかなりの好レースを行なってくれました。
縄田選手、久保選手!ベストでいいレースでした!
緒方選手、安部選手、片波選手、松岡選手、薮内選手、惜しかった!
大塚選手はだいぶ泳げる状態なので焦らずに冬場にじっくりと!
松浦選手はまずまずですが、もっともっと頑張らないと!
そして上級生となる藤野選手、許情恩選手も良いレースでした!
(情恩!大学ベスト更新おめでとう!)藤井選手は死ぬ気でやらないかんよ!
そして中島選手、柴田選手、筒井選手、来期は仕事と両立して頑張って欲しいです。

絵に例えると「作品は完成?」と言ったところでしょうか?
(その絵を眺めて展示会に出展するまでに細かいホコリを取る程度)
今さら絵の内容を変える事は出来ないし、変える必要もありません。
明日は額に入れる作業でしょうか?
あとはよく仕上がった作品を熊本に届けるだけです・・・
■
[PR]
by taba-s
| 2009-08-29 21:09
| Training
|
Comments(0)